sponsored by
トライトグループ
採用サイトへ
公式Instagramで
最新情報をチェックする
トライトグループの働きがいに迫る【トライトで働くということ。】 » キャリアアドバイザーとは » キャリアアドバイザーが知りたい「求職者の承諾」をもらうコツは?

キャリアアドバイザーが知りたい「求職者の承諾」をもらうコツは?

このサイトは 「株式会社トライト」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

新型コロナウイルス感染拡大や不安定な世界情勢を背景に、やや景気動向が鈍化ぎみの2022年。しかしながら中期・長期的に見れば、依然として日本では人手不足が深刻な問題であることに変わりはありません。

企業側はより優秀な人材を採用するため、求職者側はより有利な会社に就職するため、双方を高い精度でマッチングするキャリアアドバイザーの存在感は、近年ますます強くなっています。

ここでは、キャリアアドバイザーが求職者から応募承諾・内定承諾をもらうためのコツをご紹介しましょう。

「応募承諾」「内定承諾」とは?

応募承諾

応募承諾とは、キャリアアドバイザーが求職者に紹介した企業に対して、求職者が応募する意思を固めることを言います。

求人企業との信頼関係を崩さないためにも、求職者が内定後に就職を辞退することや、入社直後に退職することのないよう、キャリアアドバイザーは慎重なプロセスで応募承諾を取り付ける必要があります。

内定承諾

内定承諾とは、求職者に内定を出した企業に、求職者が入社する意思を固めることを言います。

確実に入社するという意思を確認するため、求職者に対して求人企業側は、「内定承諾書」という書面の提出を求めることもあります。

応募承諾をもらうコツは?

求職者への徹底的なヒアリング

表面的なヒアリングに対して表面的な求人情報を紹介する、というパターンが最も良くありません。求職者が現在の仕事の何に悩み、将来はどのようになりたいのかを、本心から徹底してヒアリングする姿勢が大切です。求職者のスキルや実績だければなく、求職者本人すら気付いていない心の本音を探るためのヒアリングを行いましょう。

企業や求人内容を研究する

キャリアアドバイザーにとって、求人企業のことや求人内容のことをよく研究し、深く理解しておくことも大切です。求人票には記載されていない奥行きのある知識を背景にすることで、求職者の心に響くアドバイスができるからです。

数字を追いすぎない

人材紹介会社の中には、自社の短期的な売上目標達成を重視し、「とにかく応募承諾の件数を上げる」ということに注力しているところもあります。しかしながら、短期的な数字ばかりを追う姿勢では、本当に求職者のためになるアドバイスができません。かえって応募承諾を減らしてしまう可能性があるでしょう。

内定承諾をもらうコツは?

求職者にフィードバックを行う

もし入社したら任せたい業務を具体的に示し、会社が入社に期待している旨を求職者にフィードバックします。フィードバックが具体的で前向きなほど、求職者は入社後の仕事に意欲が湧き、内定承諾に向けて気持ちが固まっていくものです。

企業に対して待遇面など条件の交渉を行う

給与面の交渉など、求職者が会社と直接交渉しにくいことを、キャリアアドバイザーが代わって行います。常に求職者に寄り添った姿を示すことがキャリアアドバイザーへの信頼感につながり、ひいては内定承諾へと気持ちが傾いていくことでしょう。

求職者へのフォロー体制を整える

内定承諾と入社承諾を得られればキャリアアドバイザーの仕事は終わり、ではありません。求職者がきちんと入社をするまで定期的に連絡を入れ、必要に応じて細かいフォローを行いましょう。内定から入社までの期間が長い場合には、入社までのライムラインを作成して提示することも有効です。

求職者から「承諾」をもらうにはコツがある!

応募承諾とは、キャリアアドバイザーが求職者に紹介した求人に対し、求職者が応募する意思を固めること。また、内定承諾とは、内定を出した企業に対し、求職者が入社する意思を高めることを言います。

どちらの承諾についても、キャリアアドバイザーの仕事は「求人を紹介するだけ」ではありません。求人を紹介した上で、求職者の気持ちを「応募承諾」へと導くため、また内定者の気持ちを「内定承諾」へと導くため、細やかなサポートを提供し続けることがキャリアアドバイザーの仕事です。

一流のキャリアアドバイザーになるためには、これら求職者へのサポートのコツを押さえることが大切な要素となります。

監修

sponsored by

トライトグループ
トライトグループ
               

人材サービスを展開し、創業からこれまで連続成長を実現。2020年には、TS工建からトライトへと社名変更を行い、新たなステージに突入しています。

「挑む人と、ともに挑む。」をビジョンに掲げ、挑戦する人を応援する社風は創業以来変わらず、より働きやすい・働きがいのある、「社員が誇りを持って働ける会社」を目指し、日々進化。

当サイトでは、そんなトライトグループの“働きがい”を取材しました。
皆さんがご自身の“働きがい”を改めて考え、発見することに役立てていただければと思います。

トライトグループ

トライト公式サイト

トライト採用サイト

ZenkenJob編集チーム
“働きがい”の本質を探して

1975年創業。「そこにない未来を創る」をビジョンに、広告・マーケティング、人材事業などを展開。
2021年6月にマザーズ上場を果たし、企業の働きがいやSDGsへの取り組みなどを市場調査、分析し、自社にも役立てるとともに、日本で働く人、社会のための「SDGs」や「働きやすさ・働きがい」について考えていく一端にしたいという思いで制作しています。

公式Instagramで
最新情報をチェックする