このサイトは 「株式会社トライト」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
ここでは、トライトグループの新卒採用に関する情報をご紹介しています。
トライトグループは、医療・福祉・建設業に特化した人材紹介・派遣会社。責任ある仕事を任されながらも、日々自分の成長を実感できる社風が特徴です。
熱量の高い若手社員を強力にサポートする姿勢も、トライトグループの特筆すべき強み。良好な人間関係の中で自分の成長を感じていきたい方は特に注目したい会社となるでしょう。
毎年のように高成長を続けているトライトグループ。その成長の大きな理由の一つは、専門を特化した人材事業に注力している点にあります。
トライトグループが専門としている分野は、医療・福祉・建設業。それぞれの業界に精通した高い知見を持つキャリアアドバイザーたちが、仕事を求める求職者と人材を求める法人との間に立ち、双方へ親身に寄り添う姿勢こそトライトグループならではの強みです。とりわけ注目すべきは若手社員たちの熱量。求職者と法人の架け橋として働く若手社員たちの熱量こそは、トライトグループの最大の強みと言って良いでしょう。
以下、より具体的にトライトグループの強みを理解していくため、「会社」「社員」「キャリア」の3つの視点から同社の特徴を掘り下げてみましょう。
トライトグループは、一人ひとりの社員を大切にしている会社です。一人ひとりの社員を大切にするためには、会社は存続・成長を続けなければなりません。会社が存続・成長を続けるためには、求職者と法人との間に立ち、社会的な意義のある仕事を提供しなければなりません。トライトグループが目指している自社のイメージを4つに分けて見てみましょう。
自分の可能性を信じて挑戦する人(求職者)を支え、共により良い明日を目指してチャレンジすること。この積み重ねを通じて会社が成長し、ひいては活力ある社会の実現に向けた一助になると考えています。
少子高齢化の進行により、特に医療・福祉人材の需要ギャップが年々拡大する見通しとなっている昨今。トライトグループはヘルスケア人材の紹介市場におけるマーケットリーダーとして、日本の未来社会を支えていく大きな力になれるよう事業を展開しています。
商売の原点に立ち返り、規律や礼儀正しさ、公平性、対面営業による顔の見える仕事を大切にしています。
また、社員一人ひとりについては、失敗を恐れずに挑戦し続ける姿勢を応援する社風です。年齢や性別、学歴、国籍に関係なく、情熱と実力のある社員に対しては最大限の果実をもって報いる方針です。
現在主力としている人材紹介・派遣事業に加え、新たに「地方展開の強化」と「医療・福祉業界のDX推進」に関する事業を展開する予定です。
全国に新たな拠点を設けることで介護・医療サービスの地域格差の解決を目指し、また医療・福祉業界のDXを推進することで業界全体の効率化と職員の離職防止を目指します。
キャリアアドバイザーは求職者と法人との間を取り持つことが仕事ですが、あくまでも顧客は法人であることを見失わないよう業務を遂行します。求職者を尊重しつつも、あくまでも法人側の課題解決をテーマに働くこと。これこそが、トライトグループのすべてのキャリアアドバイザーに求められている姿勢です。
法人の人材問題を解決するためには、あくまでも法人に寄り添った姿勢・考え方を維持することが大事です。常に法人の課題解決をイメージしながら、解決の一手段として求職者と法人との間に立ち、熱意を持って双方へストーリーを提示する姿勢が求められます。安定志向ではなく、チャレンジ志向があればこその姿勢となるでしょう。
一人の営業社員が求職者と法人を担当する一元管理営業を基本としているため、社員に任される業務は広範囲にわたります。
経験を積みながら成長を続けることが求められる仕事になりますが、会社では一人ひとりの社員が常に成長し続けられるよう、充実した研修制度、および互いに研鑽しあえる職場環境を用意しています。
入社後、継続的に行われる研修制度で会社が個々の社員の成長をしっかりとサポート。加えて、社員相互の研鑽や自己研鑽の姿勢が浸透している職場環境なので、研修制度に頼らずとも自然に成長しあえる流れも維持されています。
自分の可能性を信じて挑戦する人(求職者)を支え、共により良い明日を目指していくことが、トライトグループ全社員のベースにある考え方。この考え方に沿った熱意ある仕事を通じ、社会を変化・進化させていくことがトライトグループの究極の理念です。
理念実現のための具体的な姿勢として、当たり前のことを徹底してやり続けること、自分が感じている違和感に気づき周りに伝えること、相手を思う心を持ち続けることを、一人ひとりの社員の理念として浸透させています。
トライトグループでは、新卒内定者に向けた各種のイベントを開催しています。
実際に開催されたイベントの中で注目したいのが、2023年4月入社予定の女性新卒者に向けたイベント「女性活躍推進セミナー」。コロナ禍ということもありオンラインでの開催となりましたが、セミナーでは次世代の女性リーダー育成を目指す人事本部主導のもと、活発な意見交換が行われています。
イベントの具体的な内容は、女性の働き方や女性特有のライフイベントと仕事との両立、女性社員としてのキャリアパスなど。座談会形式も取り入れることで、女性新卒者からの率直な声も拾っています。
もちろん、他社と同様に新入社員の入社式も行われています。2022年4月に行われた入社式では、役員の紹介や社長からの挨拶の後、新卒入社2年目の先輩社員からの歓迎の言葉が紹介され、最後に新入社員2名による抱負が述べられました。年配の役員ではなく、むしろ若い社員たちが先頭に立って入社式を締めに導く流れこそがトライトグループの社風を物語っています。
トライトグループの新卒採用情報をご紹介します。
トライトグループの新卒採用時の募集職種 |
---|
総合職(キャリアアドバイザーの仕事を経験したのち、本人の適正に合わせてWeb・人事・新規事業などを担当する流れとなります) |
トライトグループの新卒向け採用の対象 |
2025年に4年制大学を卒業予定の方 ※学歴不問 |
トライトグループの新卒向け採用の選考方法 |
エントリー→一次面接→二次面接→人事面談→最終面接→内定
※その他リクルーター面談なども随時実施いたします。 |
給与 |
【2023年度実績】 【正社員】総合職(キャリアアドバイザー) 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:251,170~264,570円(固定残業代含む) 固定残業代/月:64,400~67,800円/45時間 ※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給 ※年に2回インセンティブあり |
勤務地 |
大阪本社/東京本社/札幌/岩手/仙台/新潟/富山/高崎/大宮/茨城/千葉/横浜/静岡/名古屋/京都/天王寺/大阪/神戸/高松/岡山/広島/福岡/熊本/鹿児島/沖縄 |
勤務時間 |
9:30~18:30(実働8時間/休憩60分) ※残業月25~30時間程度 |
採用実績校 |
青山学院大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知淑徳大学、茨城大学、桜花学園大学、追手門大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪府立大学、大妻女子大学、沖縄大学、学習院女子大学、鹿児島大学、金沢大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西学院大学、関西外国語大学、関東学院大学、畿央大学、九州国際大学、九州産業大学、京都学園大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都造形芸術大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、金城学院大学、慶応義塾大学、神戸女学院大学、甲南大学、甲南女子大学、國學院大學、駒沢大学、駒沢女子大学、産業能率大学、滋賀大学、四天王寺大学、島根大学、尚絅学院大学、上智大学、椙山女学園大学、専修大学、千里金蘭大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都市大学、東京福祉大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、富山大学、津田塾大学、名古屋大学、名古屋学院大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、新潟県立大学、日本大学、日本体育大学、白鴎大学、羽衣国際大学、花園大学、阪南大学、一橋大学、広島大学、広島国際大学、福岡大学、福島大学、文化学園大学、文教大学、フェリス女学院大学、北星学園大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、山口県立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学など |
トライトグループの福利厚生をご紹介します。
なお、トライトグループでは出産後の職場復帰を推奨しています。産休前と職場復帰前に面談を行い、復帰後の業務内容を決定します。
トライトグループの社員男女比は、おおむね「男性:女性=6:4」。日本企業における女性の正社員・正職員の比率は24.8%とされているため(厚生労働省統計)、トライトグループの女性比率の多さが際立ちます。
参考までに、トライトグループが行った自社社員へのアンケート調査では、「トライトの働きやすいところは?」との質問に対し、67.1%もの社員が「人間関係」を選んでいます。「給与」や「社風」、「仕事内容」などをしのぎ、「人間関係」が堂々の第1位です。
良好な人間関係は、働きやすさを左右する大きなテーマ。男女ともに働きやすい職場環境は、トライトグループの大きな特徴と言って良いのではないでしょうか。
sponsored by
トライトグループ人材サービスを展開し、創業からこれまで連続成長を実現。2020年には、TS工建からトライトへと社名変更を行い、新たなステージに突入しています。
「挑む人と、ともに挑む。」をビジョンに掲げ、挑戦する人を応援する社風は創業以来変わらず、より働きやすい・働きがいのある、「社員が誇りを持って働ける会社」を目指し、日々進化。
当サイトでは、そんなトライトグループの“働きがい”を取材しました。
皆さんがご自身の“働きがい”を改めて考え、発見することに役立てていただければと思います。
1975年創業。「そこにない未来を創る」をビジョンに、広告・マーケティング、人材事業などを展開。
2021年6月にマザーズ上場を果たし、企業の働きがいやSDGsへの取り組みなどを市場調査、分析し、自社にも役立てるとともに、日本で働く人、社会のための「SDGs」や「働きやすさ・働きがい」について考えていく一端にしたいという思いで制作しています。