このサイトは 「株式会社トライト」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。
ここでは、キャリアアドバイザーと求職者の「初回面談」の流れをご紹介しています。
キャリアアドバイザーにとっても求職者にとっても、また人材を求めている企業にとっても、この「初回面談」は極めて重要なイベントです。「初回面談」の流れをイメージすることで、キャリアアドバイザーとして生き生きと働いていくご自身の姿もイメージできるのではないでしょうか。
キャリアアドバイザーにとって、求職者との「初回面談」は、非常に重要な位置づけとなります。
目の前に初めてやってきた求職者は、キャリアアドバイザーにとって初めて出会う人材。どのような能力を持ち、新たな勤務先でどのような活躍をしてくれる人材なのか、初めて顔を合わせた瞬間には分かりません。もしかすると、契約中のクライアント企業にとって、極めて重要な活躍をしてくれるかもしれません。
そのような、極めて重要な活躍をするかもしれない人材に対し、キャリアアドバザーの初回面談で悪印象を与えてしまっては、人材紹介会社にとってもクライアント企業にとっても大きな損失。他の人材紹介会社に流れてしまうリスクを考えると、いかに「初回面談」が重要なイベントであるかを理解できるでしょう。
初回面談に来る求職者に少しでも好印象を持ってもらうためには、さっそく初回面談から的確な企業を複数紹介できることが大事なポイント。的外れの企業を紹介してしまっては、逆に初回から信頼を失ってしまいます。
そのためには、遅くとも初回面談の前日までには、次のような資料を送ってもらうよう求職者にお願いしましょう。
これらの資料にしっかりと目を通し、あらかじめその求職者にマッチする企業を複数リストアップしておき、初回面談の当日に各企業を提示すれば、求職者から高い信頼を得られることでしょう。
キャリアアドバイザーとしてのこれまでの支援実績、また、強みを持つ業界などを伝えることで、求職者との距離を近づけます。もちろん、自分の話をするだけではなく、求職者からもしっかりと話を引き出します。
他の転職エージェント等でも転職活動をしているかどうか、また、自分自身で企業に応募する活動などをしているかどうかを確認。求職者の活動実態を把握した上で、どのようなサポートを提供することが最適かを考えます。
求職者の経歴、求職者自身が自分の強みと考えているポイントなどをヒアリングします。ヒアリングを通じ、単に表面的な実績やスキルだけではなく、求職者自身が感じていない新たな強みを発掘することも、キャリアアドバイザーの腕の見せ所です。
転職を考えるに至った理由(給料、人間関係、休暇、結婚、育児など)を率直に確認し、あわせて、転職後にイメージしているキャリアプランを訊きます。的確な企業をセレクトするためには、特にキャリアプランのヒアリングが非常に大切なポイントとなります。
給料、休日、福利厚生など、求職者が企業に求める条件を確認し、それら条件に適した企業があれば、まずは簡単に紹介してみましょう。求職者の条件を全て飲み込んでくれる企業は少ないと思われるため、各条件の優先順位を尋ねておくことも大事です。
キャリアアドバイザーとしての「初回面談」の流れをご紹介しました。キャリアアドバイザーとして働くあなた自身の姿を、少しはイメージできたでしょうか?
何らかの理由があって強く「転職したい」と考えている求職者、そして、自社にマッチする人材を雇用してその能力を存分に発揮して欲しいと考えている企業側。双方の縁を取り持つキャリアアドバイザーという仕事は、求職者にとっても企業にとっても、また社会全体にとっても非常に有意義な仕事と言えます。
人から感謝され、社会から感謝される仕事をお探しの方は、ぜひキャリアアドバイザーという仕事に注目してみてください。
sponsored by
トライトグループ人材サービスを展開し、創業からこれまで連続成長を実現。2020年には、TS工建からトライトへと社名変更を行い、新たなステージに突入しています。
「挑む人と、ともに挑む。」をビジョンに掲げ、挑戦する人を応援する社風は創業以来変わらず、より働きやすい・働きがいのある、「社員が誇りを持って働ける会社」を目指し、日々進化。
当サイトでは、そんなトライトグループの“働きがい”を取材しました。
皆さんがご自身の“働きがい”を改めて考え、発見することに役立てていただければと思います。
1975年創業。「そこにない未来を創る」をビジョンに、広告・マーケティング、人材事業などを展開。
2021年6月にマザーズ上場を果たし、企業の働きがいやSDGsへの取り組みなどを市場調査、分析し、自社にも役立てるとともに、日本で働く人、社会のための「SDGs」や「働きやすさ・働きがい」について考えていく一端にしたいという思いで制作しています。